ウワサの保護者会 ”私の子育て大丈夫?”と思った時に読む本 [ NHK「ウワサの保護者会」制作班 ]
NHK「ウワサの保護者会」制作班 マガジンハウスウワサノホゴシャカイ ワタシノコソダテダイジョウブ トオモッタトキニヨムホン エヌエイチケーウワサノホゴシャカイセイサクハン 発行年月:2017年03月22日 予約締切日:2017年03月17日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784838729142 1 どうする?子どものしつけ(朝起きない!/お手伝い、どうしてる?/おこづかいは何のため/なんとかしたい運動嫌い/子どもの“ウソ”/読書嫌いは変えられる?/子ども部屋は必要か/ペットをせがまれたら?)/2 今どきのお悩み。
ゲーム、LINE、スマホ(ゲームとの付き合い方/うちの子、LINE依存!?/スマホルールの作り方)/3 育て方、間違ってる?(兄弟、姉妹の上手な扱い/ひとりっ子、わがままってほんと?/教えて!男の子の育て方)/4 取り扱い注意、思春期の子ども(反抗期へようこそ/子どものオシャレ、どう見守る?/娘の恋愛、そして…性の話/心配!夜の外出)/5 外からはわからない学校生活(部活の悩みは、こう解決/子どものケンカ、そのとき親は?) 教育評論家・尾木直樹さんと84人の保護者が考えた、新しい親の役割。
「あなたは、どう思う?」決めつけでなく、問いかけ!NHK Eテレ人気番組、初の単行本化! 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 人文・思想・社会 教育・福祉 社会教育
- 商品価格:1,296円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
保護者 関連ツイート
RT @p_y74: 【昔の指導】
生徒「悪さしたろ!ww」
先生「あ”ぁ”?(しばく)」
生徒「許してクレメンス…」
周り「ええやん」
【今の指導】
生徒「悪さしたろ!ww」
先生「お、おい…」
生徒「ネットで炎上させるぞ?ww」
親「はい体罰ー!」
保護者「…@akine_mymelody 2019/01/23 22:33
RT @____ep_: キラキラネームで悩む子へ。そろそろSNSを始めた頃だろうから。
私は2年前に下の名前を改名しました。15歳からは1人でできます。それまでは保護者つきです。
まず、読み方だけなら届出出さなくても自分で変えていいです。「光=しゃいん」から「ひかり」に今日…@tatsu03111 2019/01/23 22:36
過去作の改稿って当時の自分との邂逅だよね…
つっこみ所もいろいろあるけどわたしはわたしの作品が好きだな。
あと必ず眼鏡キャラいるしヒロインつんつんが当時のマイブームだったことが伺えるしおネエな保護者とか直近の作品のキャラと被ってて引き出しの少なさに頭抱えます( ^ω^ )@itsuka_f 2019/01/23 22:32